トップ > 学校法人追手門学院 ソーシャルメディアポリシーについて

学校法人追手門学院 ソーシャルメディアポリシーについて

学校法人追手門学院(以下「学院」という。)は、「独立自彊・社会有為」の人材の輩出を教育理念として掲げています。その理念のもと、学院を構成する学生・生徒・児童・園児及び教職員等(※1)については個人の責任において自由なコミュニケーション活動を認めていますが、不特定多数のユーザーが閲覧可能であるソーシャルメディア(※2)において軽率な発言や誤解を招く記述は、一個人のみならず学院にもトラブルを招く可能性があります。つきましては、学院の公式アカウント、個人アカウントに関わらず、情報発信する場合の遵守すべき姿勢・行動について示し、一人ひとりの情報発信や対応が大きな影響を持つことを自覚し、かつ責任を持つことを目的に「ソーシャルメディアポリシー」を定めます。

【基本ポリシー】

基本ポリシーは、以下のとおりとします。

  1. ソーシャルメディアの利用時にあっては、日本国の法令(渡航時にあっては諸外国の法令)を遵守し、「追手門学院倫理憲章」ならびに「追手門学院個人情報の保護に関する規則」に基づいた"ユーザーとの適切かつ質の高いコミュニケーション"の実現を目指します。
  2. 学院の教職員としての自覚と責任を持った情報発信や対応を心がけ、ユーザーに誤解を与えないよう注意します。
  3. 著作権や肖像権など、他者の権利や人権を侵害することのないよう細心の注意を払います。
  4. ユーザーの声を聞く傾聴・尊重の姿勢を忘れないようにします。
  5. 運用マニュアル等を作成し、ソーシャルメディアの特性を考慮した確実な情報発信を心がけます。
  6. インターネットには不特定多数の人がアクセスできること、公開された情報は完全には削除出来ないことを理解・認識し情報発信を行います。
  7. ソーシャルメディアに参加することにより、学び得た情報や経験などを広く学院内外に還元することで、多くの個人やコミュニティの成長に貢献します。

【ユーザーの皆様へのお願い】

  1. ソーシャルメディアにおける情報は、公式アカウントからの発信であっても、メディアの持つ特性上、必ずしも学院の公式発表及び見解を示すものではないことをあらかじめご理解ください。公式な発表に関しては、学院ホームページ及びプレスリリースなどでお知らせします。
  2. アカウントにより、コミュニケーション方法(対応時間・返答方法・返答可否)が異なりますので、詳細は学院のソーシャルメディア公式アカウント一覧をご確認ください。

【公式アカウント】

学校法人追手門学院公式アカウント一覧はこちら

【大学学生向けソーシャルメディアガイドラインについて】

学生の皆さんには、学院の一員である自覚をもった上で、ソーシャルメディアを正しく利用することを求めます。ついては、「ソーシャルメディアガイドライン」を策定いたしましたので、本ポリシーを十分理解した上で自覚と責任をもった情報発信に努めてください。

学生・生徒・児童・園児対象ガイドライン(pdfファイル)

【関連リンク集】

追手門学院ソーシャルメディアポリシー(pdfファイル)

※1…ソーシャルメディア インターネットにおいてウェブ技術を利用して、個人の発信をもとに不特定多数のユーザーがコミュニケーションを行うことが可能なメディアをいいます。
※2…教職員等 学院の役員、教職員その他学院の業務を行うすべての者とします。